✔ 炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)でホクロ除去をしてから6ヶ月後までの経過
✔ 画像付きで傷跡の治っていく様子、赤みや凸凹の変化が分かります!
ほくろ除去の経過【直後〜1ヶ月後】
炭酸ガスレーザー施術直後
▼盛り上がったイボのような約5mmのほくろ
▼炭酸ガスレーザーを使い皮膚科で取ってもらいました!
▼3週間後には新しい皮膚ができました

1ヶ月後の写真
▼傷跡が少し盛り上がってきた1ヶ月後
・レーザー除去で凹んでいた傷跡の一部に厚みが出てきた
・まだ赤みは強い
▼暗い場所で見るとまだ赤みが引かないのが分かります

ほくろ除去【1ヶ月半〜3ヶ月後】
2ヶ月後
▼1ヶ月半後からあまり変化がない2ヶ月後
・赤みは引いてきたけど急に薄れることはない
・UVカットテープを貼っているからか傷跡周りの毛穴が詰まる
▼違う角度の写真で見るとまだまだ赤い傷跡
ほくろ除去【3ヶ月〜半年後】
3ヶ月後
▼傷跡の皮膚に変化があった3ヶ月後
・赤みはあまり変化なし
・ホクロを取った箇所と周りの皮膚が馴染んできた気がする

4ヶ月後
▼傷跡が小さくなった?4ヶ月後
・傷跡の中に毛が生えてきた
・赤みがある範囲が小さくなったようなかも?
▼ホクロ除去から4ヶ月経ってもまだまだしぶとい赤み
5ヶ月後
▼かなり赤みが引いた5ヶ月後
・赤みが引いてやっと薄いピンク色になってきた!
・また傷跡が盛り上がってきた
・ホクロ除去した箇所が少しテカテカする
▼影で見ると少し赤いかな?くらいになるまで5ヶ月かかりました!
半年後
▼ほぼ赤みが引いた半年後
・埋没毛が生えてきた
・少し凸凹している
・傷跡の赤みはほぼない
・テカテカしていて完全に跡が消えるわけではない
ほくろ除去から半年経過してやっと赤みがなくなり、よく見なければ傷跡が分からないくらいまでになりました!
最後に
今回、CO2レーザーでの5mm程度の盛り上がりのあるホクロ除去でしたので、もっと大きなホクロを切開法で取ったり小さい平らなホクロの場合は経過が違ってくるとは思いますが、これからホクロ除去をする方や既にホクロを取って傷跡の治り具合が気になっている方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!