顔のほくろ除去の跡が消えない!レーザーから1年後の画像

Amazon


この記事で分かること

✔ CO2レーザーで顔のホクロを取った傷跡の1年後の状態

どれくらい傷跡が残るのか画像と動画で解説

ほくろ除去の跡が消えない!

凹みがある2週間後

▼約5mmの盛り上がりのあるホクロを炭酸ガスレーザーで取りました!


傷跡が凹んでいたのは2週間後まで。3週間後には皮膚が盛り上がってきました!


〘 関連記事 〙
▼ほくろ除去ダウンタイム中の経過
www.wakagaeri-blog.com

赤みが強い1ヶ月後

1番赤みが濃かったのが1ヶ月後。そこから徐々に赤みは引いていきました!


〘 関連記事 〙
▼ほくろ除去6ヶ月後までの経過
www.wakagaeri-blog.com

ほくろ除去1年後の白い膨らみ

ケロイド?凸凹した跡

▼傷跡の状態が分かるように動画を撮ってみました

www.youtube.com

ケロイドは赤みがない場合もあり医師に診察してもらわないと分かりませんがケロイドの可能性はあるかもしれません。


▼やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院 宇井千穂先生が10年以上前にできた白い盛り上がりのある傷跡についてケロイドであればテープや注射で治療できると回答されていて参考になりました!
白い盛り上がった傷跡の治療について | 傷跡治療、ケロイド(傷跡修正)の治療方法・適応

どのくらい跡が残った?

▼ほくろ除去後の傷跡を自然光で撮った写真

〘ほくろ除去から1年後の傷跡〙

・傷跡自体は少し凸凹して盛り上がりがあるけど周りの脂肪に埋もれる
笑った時など傷跡周りを引っ張ると目立ちやすい
・ほくろ除去した箇所がテカテカしている
・赤みはないけど白い


▼蛍光灯の下だと傷跡の白さが目立ちやすいです


▼別角度から見ると突っ張ったようなテカテカ感があります

ほくろ除去は失敗した?

▼光をあまり当てずに遠目で見た跡はこのような感じ

大きめのほくろ除去について事前に調べて跡が残るかもしれないことを覚悟して5mm程度のほくろを取ったので後悔はないです!


もし1年程度経過して傷跡が気になるようなら皮膚科で診てもらうのもいいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました!


【前の記事を読む】
▼傷跡をできるだけ残さないためのアフターケア方法 
www.wakagaeri-blog.com

タイトルとURLをコピーしました