敏感肌でも使えるスタイリング剤【かゆくならない!湯シャンOK】

Amazon

皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。

近頃「湯シャン」(シャンプーを使わずお湯だけで洗う方法)をされている方が増えているみたいです。そんな私も100%ではないですが湯シャンを取り入れているうちの一人です。

≫湯シャンを詳しく知りたい方はこちら

ですが湯シャンで難しいポイントのひとつが「スタイリング剤が付けられない」ということ。

Hiroko

そこで今回はお湯でも流せるスタイリング剤のご紹介です。

  • 湯シャン派だけどスタイリング剤もつけたい
  • 肌に優しいけどしっかりセットできるスタイリング剤はないの?
  • スタイリング剤がお肌につくのが心配

そんな湯シャンを試したい方や、敏感肌で優しいスタイリング剤を探している方には最適ですので是非ご覧ください。

ナチュラルコスモの「きもちいいスタイリング」シリーズ

おすすめはナチュラルコスモさんの「きもちいいスタイリング」シリーズ。これらはどれも食品に使えるレベルの原材料でつくられているので、お肌にべったりついても安心なんです。

一般的なスタイリング剤との違い

一般的なスタリング剤にはキープ力やホールド力をつけるために「合成樹脂・植物樹脂」といったプラスチックの原料が使われています。
そのため、雨の日にも負けないセット力がありますが、洗浄効果の高いシャンプーを使わないと落ちません。

一方ナチュラルコスモの「きもちいいスタイリング」シリーズの主な原料は「糖分」なんです。

ハチミツや砂糖のネチャっとした質感を利用した面白いスタイリング剤。独自の糖分配合により、柔らかい質感からパリッとした質感まで幅広く表現できるんですよ!

メリット1・お湯ですぐ落ちる!

原材料に油分や樹脂が使われていないため、お湯でさっと流れてくれます。もちろん手についた物もすぐに落ちてくれます。

手に残るのが嫌でスタイリング剤をつけない方も多いので、湯シャンされるに関わらず嬉しいポイントですよね。

メリット2・お肌に付いても安心

スタイリング剤で肌荒れを起こす方ってすごく多いんですよ。
一般的なワックスに含まれている合成樹脂は頭皮に付着するとなかなか取れずにニキビや抜け毛の原因になりかねません。ジェルやスプレーにはアルコールが含まれており、お肌の乾燥や髪のダメージ原因になります。

「きもちいいスタイリングシリーズ」はお肌に付いても安心な原材料しか使用していません。なのでついた状態で寝てしまってもOK!どんな方も安心してお使いいただけます。

メーカーさんは頭皮にあえて頭皮にベタ付けしてOKとのこと。糖分なのでむしろ保湿効果になってくれるそう

カチカチシュガースプレー

【カチカチシュガースプレー】
アガベシロップとお砂糖で作った、パリッと固まるハードスプレー。

前髪の立ち上げ等、部分的なホールドに最適。

105ml/¥4950(税込)

ふわふわシロップジェル

【ふわふわシロップジェル】
柔らかくほんのり固まるジェル。まとめ髪の後毛処理や、ソフトワックス代わりに。

ゆっくり固まるのでセットの手直しがしやすいです。

105ml/¥4950(税込)

ふわふわシロップムース

【ふわふわシロップムース】
シロップ液がムース上で出てくるので、パーマや癖毛を生かしたスタイリングに最適。

バリバリ固まらない柔らかい仕上がりなのも嬉しい。

115ml/¥5500(税込)

前髪束間

このように癖毛を生かしたり前髪の束間を出したり、簡単にできます。

ナチュラルコスモスタイリング剤Q&A

Q、ナチュラルコスモのスタイリング剤は付けたまま寝ても大丈夫?
A,髪と頭皮に良い成分でできているので、つけたまま寝てもOK。

Q、頭皮についても大丈夫?
A、お肌にも良い成分なのであえて頭皮につけてもOK。

Q、スタイリング剤以外にも商品はあるの?
A、インナーケアやシャンプー等様々。是非ナチュラルコスモ全記事もご覧ください。
≫ナチュラルコスモ記事一覧

購入方法

ナチュラルコスモ製品は限られた契約サロンでしかお取り扱いがございません。

大阪本町の美容室「モリノマ」ではお取り扱いがございます。店舗の通信販売もご利用可能です。

まずは使用方法などお気軽ご相談くださいませ。

hiroko

私が責任を持ってお答えさせていただきます

敏感肌は思ってもいないところで刺激を受けてしまうことがあります。
私が20年研究してきた敏感肌のためのケア方法をまとめていますので是非ご覧ください。

\敏感肌でお悩みの方はここをタップ/

敏感肌の方の肌質改善にはインナーケアも重要です。たくさん試した中の最適なインナーケアや食生活の工夫をご紹介!

\敏感肌必見/

タイトルとURLをコピーしました