【薬剤師監修】生理前のめまいはPMS症状かも…!日常でできる対策

PMSにはさまざまな症状がありますが、めまいもそのうちのひとつ。めまいのせいで仕事や日常生活に支障がでてしまっては困りますよね。今回は生理前のめまいの原因と対策について、あんしん漢方薬剤師の中田早苗さんに解説いただきます!PMSとめまいの関係 出典:Unsplash PMSとは生理が始まる3〜10日前にホルモンバランスの変化により生じる身体的・精神的な不調のことです。身体症状としては頭痛、腰痛、胸の張りや便秘など、精神...

【PLAZA】世界各国の話題のお菓子をチェック! 「PROJECT CAMP 2025SS」

2025年の春夏のお菓子屋グッズなど注目アイテムなどが集まる展示会PLAZA「PROJECT CAMP 2025SS」に行ってきました。創業当時は「SONY PLAZA STORE」略してソニプラといった愛称で親しまれ、2026年には60周年を迎えるそう。欧米の文化や暮らしに憧れを持つ私にとって、PLAZAに行くことは本当に楽しい時間。今回は、POPなお菓子や話題の新商品を試してきました。口の中でシュワ〜パチパチ。個包装だから気分転換にもおすすめ。...

朝のオイルはジム1回分!朝の唐揚げがダイエットに効果あり!?〜食用油の新常識と「オイルファースト」習慣〜

ロカボ(低糖質)提唱者である山田悟先生(北里大学北里研究所病院・糖尿病センター長)による「オイルファースト」習慣をご存じでしょうか?最近の栄養学では、「油は太る」「健康に悪い」という20世紀の常識が覆されつつあります。朝ご飯に適切な油を摂ることで、代謝が上がり、健康維持やダイエット効果も期待できるという新事実を「食用油の新常識」と題したマスコミ勉強会の内容を交えてお伝えしていきます♡なぜ1日の初めに「オイルファースト」が良いの? ...

「今すぐ欲しい!」‟話題のコスメ大集結”のタッチアップ会参戦レポート

2024年2月下旬。東京大手町で行われたPRTIMES主催の第4回合同タッチアップ会。プレスリリース配信などで有名な企業主催ということもあって、どんなイベントか楽しみ。イベント会場では美容&健康食品の展示が行われ、春に発売される新商品がずらりと揃い、とっても有意義な時間となりました。「今すぐ欲しい!!」そんなアイテムを紹介して参ります!【サンスター】ファスティング中でも食べていいの?カラダに美味しく、お腹も膨れる! ...

【薬剤師監修】口臭が気になる!嫌~な臭いの原因と‟劇的改善法”3選

ふとしたときに気になる口臭。自分の口が臭いと思われていないか、気になる人もいるのではないでしょうか。口臭はエチケットだけではなく、歯周病などの病気のサインかもしれないため、定期的にチェックすることが大切です。今回は、口臭の原因とケア方法について、あんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに教えていただきます。口臭はなぜ発生するの? 出典:Pixabay 口臭の原因のほとんどは口腔内にあるといわれています。口の中をきれいに保...

日本でも大人気!香港の国民食「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)」から新メニューが誕生!

譚仔三哥(タムジャイサムゴー)は、香港で毎年3,000万人以上の来店数を誇る香港No.1のライスヌードル店。香港では国民食としても親しまれており、ミシュランガイドの「ビブグルマン」にも3年連続で掲載された味よし&ヘルシーな人気のお店です。日本ではすでに新宿、恵比寿、吉祥寺の3店舗がオープンしていますが、この春、新メニューが登場。早速、チェックしてきました。 遂に日本上陸!本場香港で大人気商品「サーサースープ(砂砂湯)」。...

話題のコグマダイエットの方法を徹底解説!薬膳アドバイザー監修

「韓国で流行っているコグマダイエットってどんなもの?」このような疑問を持っていませんか?コグマとは、韓国語でサツマイモのことです。今回は、コグマダイエットの基本から具体的なやり方、さらに漢方の視点も交えてあんしん漢方薬剤師の山形 ゆかりさんに解説いただきます。韓国で話題のコグマダイエットとは 出典:Pixabay 韓国の美容・健康トレンドのひとつとして注目されているコグマダイエット。なぜサツマイモがダイエットに適し...

韓国で話題!「アイドル水」のダイエット効果は本当?作り方も紹介

今、韓国を中心に話題になっている「アイドル水」をご存知でしょうか? 韓国アイドルが体型維持に飲んでいる飲料で、「ダイエット効果が期待できる」とSNSでバズっています。今回は、アイドル水の効果の真偽や、アイドル水の作り方をあんしん漢方薬剤師山形ゆかりさんに解説いただきます。韓国で話題のアイドル水の効果とは 出典:Unsplash アイドル水とは、緑茶にレモン果汁を加えた飲み物を指します。「それだけ?」と思われるかもしれま...

生理前のぽっこり下腹の原因とは!メカニズムと対処法

「生理前になると下腹がぽっこりして服がきつく感じる……」こんな悩みを抱えていませんか?おなかの張りがひどいと、なんだか気分まで沈んでしまいますよね。この記事では、生理前の下腹がぽっこりする原因とその対策について、あんしん漢方薬剤師の中田早苗さんに解説いただきます。生理前は毎回下腹がぽっこり! 出典:Unsplash 生理前に下腹がぽっこりしてしまうのは、ホルモンバランスや体内のバランスの変化が関係しています。...

【オルビス】表参道で開催中の体験型アートイベント!クリムト、ルノワール…名画デザインのローションボトルが数量限定発売

東京・表参道の「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて、昨年好評を博した体験型アートイベント「BEAUTY OF MATERIAL」が今年も開催! 2025年のテーマは「TIMELESS BEAUTY ~時代を超えて受け継がれる美しさ~」。グスタフ・クリムト、ピエール=オーギュスト・ルノワール、アンリ・マティスの名画をモチーフにした限定デザインボトルが数量限定で登場します。さらに、イベント期間中はフォトスポットやインスピレーションドリンクなど、五感で楽しめるコンテン...

怖い・痛い…歯医者のイメージ一切なし!韓国の最先端技術「ミニッシュ」が受けられる「DENTAL ALIEN」代官山にオープン!

「歯医者」というと真っ先に思い浮かぶことは「痛い、怖い‥‥」。できることなら行きたくないというのが本音ではないでしょうか。そんなマイナスのイメージを持ちがちなデンタルクリニックのイメージを払拭してくれるのが、「DENTAL ALIEN」(デンタルエイリアン)。東京・代官山に3月8日(土)にオープンします。クリニックなのに、ピンクのデザインをアクセントにしたとってもオシャレな雰囲気。今までに見たことのない雰囲気でワクワクが止まりません。白い歯を手...

ニキビ対策しているのに治らない!それ、「脂腺増殖症」かも!

「鼻にできたニキビが、もう半年も治らない!」「しっかりニキビ対策しているのに、なんでまったく治らないんだろう?」鼻にできた白色や黄色のニキビ、実はそれは脂腺増殖症かもしれません。今回は、脂腺増殖症についてあんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに解説していただきます。脂腺増殖症とは 出典:Photo-ac 脂腺増殖症は、鼻や頬にできる白色や黄色のニキビのような膨らみで、直径1〜5mmほどの大きさがあり、半年以上そのままの...

広がる髪の毛、アホ毛対策があった!静電気に負けない髪質を作る方法3選

空気が乾燥する季節になると気になるのが、静電気による髪の毛の広がりです。とくに、まとまりにくい毛先や浮き上がる髪は気になりますよね。今回は、静電気と髪の毛の関係やその対策方法について、あんしん漢方薬剤師の中田早苗さんに解説していただきます。髪の毛と静電気の関係 出典:Pixabay 空気が乾燥すると、静電気が起こりやすくなります。空気中に水分が少なくなると、からだにたまった静電気が放出されづらい状態になってしまうのです...

クレンジングの種類の違いとは?知って肌をきれいに保つ秘訣

クレンジングにはたくさん種類があって、何を使ったらいいのか悩んでしまいますよね。肌をきれいに保つには、自分の肌にあったクレンジングを選ぶことが大切です。今回は、クレンジングの種類の違いと肌をきれいに保つ秘訣を、あんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに解説いただきます。クレンジングは6種類 出典:Unsplash クレンジングには、6つの種類があります。それぞれの種類の違いや特徴を正しく知り、自分の肌に合ったものを選ぶよ...

新スキンケアブランド「felmiu」誕生!発酵クレンジングで発光する肌へ|アンバサダーはMatt Roseさん。

新スキンケアブランドfelmiu (フェルミュー)から、2月19日より順次、ハッコウクリームクレンジングが新登場しました。今回は新商品の特徴と、新作発表会の様子をご紹介していきます。1品で5役。マルチスキンケアが叶う万能アイテム【ハッコウクリームクレンジング】 出典:felmiu提供 フェルミューのハッコウクリームクレンジングは、毛穴ケア・保湿ケア・角質ケア・マッサージ・メイク落としを兼ね備えた多機能クリームクレンジング。さらに、ウォータープル...
イベント

【24日まで!誰でも行ける♡】マキアージュ誕生20周年パーティーが表参道で開催中♪

マキアージュといえば、筆者が学生の頃から親しんできた、ポップで可愛らしい色が揃う資生堂のブランド。そんなマキアージュが誕生20周年を迎えました!2月22日(土)~2月24日(月・祝)、東京・表参道で「メイクの力で、ちょっとちがう自分に出会える3日間。」をコンセプトにしたイベント「CHOTTO-SHITA PARTY」を開催中。筆者もさっそく体験してきたので、その様子をレビューします!プロのメイクアップアーティストによるいつもと違うメイク体験がで...