俳優 川栄李奈さんを起用したマルハニチロの新CM『缶詰「母、心の歌」篇』『缶詰「母、心の声」篇』が解禁。
「家族のために健康的な食事を作りたい」「でも、一瞬で手料理を作りたい」という、忙しい毎日を送る母親の本音を描いたCMです。放映は2025年11月1日(土)から全国で、10月23日(木)からは中京エリアで先行放送されます。
「家族のために健康的な食事を作りたい」「でも、一瞬で手料理を作りたい」という、忙しい毎日を送る母親の本音を描いたCMです。放映は2025年11月1日(土)から全国で、10月23日(木)からは中京エリアで先行放送されます。
母親のリアルを描いたマルハニチロの新CM

現在13種類の魚介の缶詰を展開するマルハニチロ。
「健康」「簡単」「おいしい」という三拍子が揃った“現代人の味方”とも言える魚介の缶詰の魅力を改めて伝えることを目的に、新CMを発表しました。
今回のCMには、俳優として活躍しながらもプライベートでは2児の母親として忙しい毎日を送っている川栄李奈さんを初起用。
大切な家族や自分のために、健康的な食事を作りたいけれども時間に追われ、できれば時短で調理をしたいと願っている等身大の母親を演じ、マルハニチロのサバの缶詰を使ったレシピで願いを叶える様子を描いています。
今回のCMには、俳優として活躍しながらもプライベートでは2児の母親として忙しい毎日を送っている川栄李奈さんを初起用。
大切な家族や自分のために、健康的な食事を作りたいけれども時間に追われ、できれば時短で調理をしたいと願っている等身大の母親を演じ、マルハニチロのサバの缶詰を使ったレシピで願いを叶える様子を描いています。
ギターの弾き語りで“母の本音”を表現

CMでは、「家族のために健康的な食事を作りたい」「でも一瞬で作りたい」という葛藤を抱えた母親を、川栄李奈さんがリアルに演じています。
『缶詰「母、心の歌」篇』では巨大なサバの缶詰の上でギターを弾きながら母親の想いを歌い、
『缶詰「母、心の声」篇』では娘に見透かされ、思わず本音を口にしてしまうシーンも。
優しい歌声と自然体の演技で、誰もが共感できる“母の気持ち”を等身大で描いています。
『缶詰「母、心の歌」篇』では巨大なサバの缶詰の上でギターを弾きながら母親の想いを歌い、
『缶詰「母、心の声」篇』では娘に見透かされ、思わず本音を口にしてしまうシーンも。
優しい歌声と自然体の演技で、誰もが共感できる“母の気持ち”を等身大で描いています。

歌詞には忙しい日々を送る母親の想いが込められており、川栄さんの優しい歌声と、
娘に声を掛けられてハッと我に返るお茶目な表情にも注目です♡
撮影エピソード
テレビで披露するのが初めてだという、ギターの弾き語りに挑戦した川栄さん。
撮影前には巨大缶詰の上に座り、音楽に合わせて身体をゆらしながら何度もシミュレーションを重ねたそう。
時折笑顔を見せながらも真剣な表情でスタッフと打ち合わせを行い、完成した弾き語りシーンはまさに必見。
また、高さ152cmの巨大サバ缶セットは屋外ロケでも圧倒的な存在感を放ち、母親と家族を支える“味方”としての頼もしさを表現しています。
撮影前には巨大缶詰の上に座り、音楽に合わせて身体をゆらしながら何度もシミュレーションを重ねたそう。
時折笑顔を見せながらも真剣な表情でスタッフと打ち合わせを行い、完成した弾き語りシーンはまさに必見。
また、高さ152cmの巨大サバ缶セットは屋外ロケでも圧倒的な存在感を放ち、母親と家族を支える“味方”としての頼もしさを表現しています。
インタビュー:等身大の母としての想い
――今回の撮影で特に印象に残ったことや、注目してほしい部分はありますか?
ギターを弾きながら歌わせていただいたのですが、テレビでギターを弾くのは初めてだったので、注目してほしいです。朝から(ギターの)どこを持つのかで、ドキドキしました(笑)。あとは、大きなサバ缶が登場するので、そこもポイントになっています!
――川栄さんは実際にふたりのお子さまがいらっしゃいますが、今回のCMで母親役を演じてみて、共感できる部分や感じたことはありますか?
今回歌唱している歌にもあるのですが、「手料理を作りたいけど、一瞬で作りたい」っていう気持ちは、本当に共感しました。栄養面を考えたりすると、「ちゃんと作らなきゃな」って思うんですけど、やっぱりお仕事があると時間が無いなかで作るのがすごく大変なので、私自身もそういう時は栄養が摂れる缶詰をよく使わせていただいています。
――川栄さんが今後チャレンジしてみたいマルハニチロの缶詰を使った料理はありますか?
私はいつもはサバの水煮缶を買うのですが、サバの味噌煮缶をマヨネーズと混ぜてペースト状にしたものをトーストに載せるアレンジレシピが美味しいというのをネットで見つけました。朝って忙しいですが、前日からペーストを作っておけば、朝、トーストに塗るだけで栄養もとれてボリュームも満点なので、試してみたいです。
――マルハニチロの缶詰の中で、お気に入りの商品はありますか?
私はサバ缶がお気に入りで、普段買うことが多いです。子どもたちは魚をそのまま焼いてもサケかサバしか食べないのですが、例えば「さんま蒲焼」などの缶詰だと味付けがしっかりしていてタレが美味しいので、ごはんと一緒に食べてくれるんです。そのまま食べるだけでなく、色々なアレンジレシピが出来るのも、缶詰のいいところだなと感じています。
忙しい日々の中でも、家族の健康を思いながら頑張るお母さんの姿を、やさしく、そしてリアルに描いた今回のCM。
ギターを手にした川栄李奈さんの歌声からは、“頑張りすぎなくていい”というメッセージが静かに伝わってきます。
さらにマルハニチロの公式HPでは、缶詰のアレンジレシピも公開中です。
川栄李奈さんおすすめのサバ缶を使ったレシピをみなさんも試してみてください♡
https://www.maruha-nichiro.co.jp/recipe/index
ギターを弾きながら歌わせていただいたのですが、テレビでギターを弾くのは初めてだったので、注目してほしいです。朝から(ギターの)どこを持つのかで、ドキドキしました(笑)。あとは、大きなサバ缶が登場するので、そこもポイントになっています!
――川栄さんは実際にふたりのお子さまがいらっしゃいますが、今回のCMで母親役を演じてみて、共感できる部分や感じたことはありますか?
今回歌唱している歌にもあるのですが、「手料理を作りたいけど、一瞬で作りたい」っていう気持ちは、本当に共感しました。栄養面を考えたりすると、「ちゃんと作らなきゃな」って思うんですけど、やっぱりお仕事があると時間が無いなかで作るのがすごく大変なので、私自身もそういう時は栄養が摂れる缶詰をよく使わせていただいています。
――川栄さんが今後チャレンジしてみたいマルハニチロの缶詰を使った料理はありますか?
私はいつもはサバの水煮缶を買うのですが、サバの味噌煮缶をマヨネーズと混ぜてペースト状にしたものをトーストに載せるアレンジレシピが美味しいというのをネットで見つけました。朝って忙しいですが、前日からペーストを作っておけば、朝、トーストに塗るだけで栄養もとれてボリュームも満点なので、試してみたいです。
――マルハニチロの缶詰の中で、お気に入りの商品はありますか?
私はサバ缶がお気に入りで、普段買うことが多いです。子どもたちは魚をそのまま焼いてもサケかサバしか食べないのですが、例えば「さんま蒲焼」などの缶詰だと味付けがしっかりしていてタレが美味しいので、ごはんと一緒に食べてくれるんです。そのまま食べるだけでなく、色々なアレンジレシピが出来るのも、缶詰のいいところだなと感じています。
忙しい日々の中でも、家族の健康を思いながら頑張るお母さんの姿を、やさしく、そしてリアルに描いた今回のCM。
ギターを手にした川栄李奈さんの歌声からは、“頑張りすぎなくていい”というメッセージが静かに伝わってきます。
さらにマルハニチロの公式HPでは、缶詰のアレンジレシピも公開中です。
川栄李奈さんおすすめのサバ缶を使ったレシピをみなさんも試してみてください♡
https://www.maruha-nichiro.co.jp/recipe/index