【成城石井】“中の人”が実践!絶品「冷やし麺アレンジ」特集

Amazon
今年の夏は、猛暑に加えコメ価格高騰と家計が心配…。

高騰中のお米の代わりに、麺類を食べる機会が増えたご家庭も多いのではないでしょうか。そばやそうめん、うどんなど、夏は冷たい麺が活躍しますが、食べ続けていると飽きてきてしまうことも。そんな時は成城石井の“中の人”が実践している時短アレンジ術を試してみては。

成城石井アイテムを使った簡単アレンジで、冷やし麺の新たなおいしさに出会えるかも。今回はおすすめアイテムとアレンジ術を合わせてお届けします。

定番のそばはつけダレやトッピングで味変しながら楽しんで

成城石井
出典:beautyまとめ

まずは定番のそばをアレンジ。使用する麺は、北海道産のそば粉と小麦粉を使用した『成城石井 挽きぐるみそば』。そばの香りをしっかりと味わえるよう、そばの実を殻ごと挽いて作られています。


成城石井
出典:beautyまとめ

醤油ダレや胡麻ダレなど、つけダレで味に変化をつけて楽しむ定番アレンジのほか、『成城石井自家製 きざみオクラときのこのおひたし』をトッピングするのもおすすめ。粘り気のあるオクラが麺にしっかりと絡んで、食欲が落ちがちな暑い夏でもつるっとさっぱり食べられます。

和風だしのきいたつゆの味がしっかりとついていて、梅干しなど酸味のあるものを加えると清涼感も相まって、さらに夏にぴったりの一品に仕上がります。

『成城石井 挽きぐるみそば』320g、税込529円/『成城石井自家製 きざみオクラときのこのおひたし』1パック、税込431円です。

洋風アレンジでいつものそうめんやうどんをちょっとオシャレに

そうめんやうどんもちょっとした工夫でオシャレな一品に大変身。和風が定番ですが、使うアイテム次第で「洋風アレンジ」も簡単!使用する麺は3種類。


成城石井
出典:beautyまとめ

そうめんは『成城石井 長崎県島原産寒づくり 手延べ素麺』を使用してみて。晴天が続く冬の気候と豊かな湧水に恵まれた島原で、絹糸のように白く細く手延べした素麺です。原材料は小麦粉、食塩、水、そして素麺に塗る油のみ。冬場に作ることで、コシが強く、風味豊かな味わいに。甘みが強いのも特徴です。

こちらを角切りトマトや大葉などと和えてカッペリーニアレンジするのもおすすめ。定番のそうめんも洋風アレンジでオシャレに楽しめます。

300g、税込388円です。


成城石井
出典:beautyまとめ

うどん好きな人は『ますだ製麺 五島手延べうどん』で洋風アレンジを。牛乳と麺つゆでだしのきいたカルボナーラ風にアレンジ。お好みでチーズや黒コショウ、ベーコンなどをトッピングしてもおいしく食べられますよ♪

300g、税込464円です。


成城石井
出典:beautyまとめ

夏にぴったりな冷製パスタを楽しむなら、極細麺の『ディ・チェコ No9カッペリーニ』がおすすめ。コンソメ等のスープの具としても活用できて、アレンジ力抜群!フェタチーズとトマトのマリネと和えると、さっぱりとした口当たりながらも満足感の高い一皿に仕上がります。

500g、税込442円です。

洋風アレンジにトッピングしたいおすすめアイテム4選

成城石井
出典:beautyまとめ

成城石井では、冷やし麺の洋風アレンジで活躍する多彩なアイテムがラインナップしています。今回はおすすめ4つをご紹介。

まず一つ目は『成城石井 大分県産バジル使用ジェノベーゼペースト』。スペイン産エクストラバージンオイル、イタリア産パルミジャーノを使用。パスタに絡めるだけで味わい深い一皿に。鮮やかでさわやかな香りのバジルが料理を引き立てます。

冷製パスタでは、バジルの風味をより一層強く感じられますよ♪お好みでトマトやシーフード、モッツァレラチーズをトッピングするのもおすすめです。

170g、税込1,134円です。


成城石井
出典:beautyまとめ

『成城石井自家製 シュリンプ・オリーブトマトマリネ』と和えれば冷製パスタが一気に華やかに。 セミドライチェリートマトと2種のオリーブを使用したスペインのタパス風マリネに海老がトッピングされています。セミドライチェリートマトの甘味、オリーブの酸味などのバランスが良い味わいを楽しめます。

1パック、税込647円です。


成城石井
出典:beautyまとめ

『成城石井自家製 揚げ茄子とフレッシュトマトの和風マリネ』も冷製パスタのトッピングにおすすめ。大ぶりにカットした揚げなす、トマト、きゅうり、大根、人参をだし香る特製和風マリネ液で漬込んだ一品。出汁の旨味とフレッシュな酸味がきいた、さっぱりとした味わいが夏にぴったり。

1パック、税込496円です。


成城石井
出典:beautyまとめ

『成城石井 熊本県産トマトのガスパチョ』も簡単アレンジに大活躍!熊本県産トマトのピューレとスペイン産エクストラバージンオリーブオイルを使用した、爽やかな酸味が食欲を引き立たせるスープです。

お好みでチーズを削って食べれば、チーズの香りとコクが加わってより一層味わい深い洋風のアレンジに仕上がります。

160g、税込388円です。

夏にぴったりなエスニックアレンジでひと味違う冷やし麺をどうぞ

成城石井
出典:beautyまとめ

もう少し変わり種を求めている方はエスニックアレンジを試してみて。

エスニックアレンジで使う麺は『サジャン ライスヌードル(フォー)』。平たいタイプのライスヌードルで、鶏ガラや牛だしのスープに合わせたり、炒め物などにもおすすめ。 中華麺に比べてあっさりとした口当たりの米粉の麺は、シンプルな味付けのタレにも、旨味やコクの強いタレにも合わせられる万能麺。あまり食欲がわかない夏にも、さらっと満足感の得られるアレンジにおすすめです。

400g、税込431円です。

エスニックアレンジにおすすめのアイテム2選

成城石井
出典:beautyまとめ

エスニックアレンジで活躍するのが、成城石井の職人のレシピで作る、こだわりの素材をふんだんに使った成城石井「でしか」できないアイテムを展開する「成城石井 desica」シリーズのアイテム。

まず一つ目が『成城石井 desica ココナッツ風味香るグリーンカレー』。成城石井のセントラルキッチンのシェフのレシピをもとに開発した本格的な味わいのグリーンカレー。コブミカンやレモングラスなどの風味と、ココナッツミルクのほのかな甘みが絡み合い、後からくる青唐辛子の辛さが癖になる味わい。鶏肉、ヤングコーンなどの具材がたっぷりと入っています。

温めずに冷たいまま合わせても、フォーがよく絡んでおいしく食べられます。お手軽にエスニックな味わいを楽しめますよ。

150g、税込539円です。


成城石井
出典:beautyまとめ

『成城石井 desica 4種具材の濃厚トムヤムクン ココナッツクリーム仕立て』もおすすめ。具材はたけのこ、セミドライトマト、ふくろたけ、えびと食べ応え抜群の4種。ハーブの爽やかな風味と酸っぱさに、濃厚なココナッツクリームを加えマイルドなスープに仕上げました。まろやかな酸味が暑い夏でも食欲をかきたてます。

フォーや素麺を入れて食べるのがおすすめ。ハーブのさわやかさとトムヤムクン特有の酸味が夏にぴったりです。めんつゆで食べる素麺などではもの足りなくなったときに試してほしいアレンジ術です。

180g、税込485円です。

今年の夏は、タイパ抜群の冷やし麺アレンジ術が大活躍の予感♪

今夏はコメ価格や物価高騰、猛暑と厳しい家計状況となりそうですが、そんなときでもおいしいものは諦めきれない…!

成城石井のアイテムを使えばタイパ抜群の冷やし麺アレンジができちゃいます♪今年の夏は、成城石井“中の人”がおすすめするアレンジ術で、おいしく“冷やし麺ライフ”を楽しんで。

■成城石井:https://www.seijoishii.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました