【口コミ】ストレインのシャンプー&トリートメントをお試し

Amazon


この記事で分かること

✔ Straine(ストレイン)のシャンプーとトリートメントの口コミ

うねりが気になる40代の髪の毛で試した使用感と成分や使い方



この記事を書いた人

✔ 40代の当ブログ管理人

✔ 髪質は細くうねりあり、毛先がパサつく


ストレインのシャンプー・トリートメント

▼忙しい人のための3行口コミ

◎ハリとコシが出てまとまりがいい
◎3日連続使用でうねりやパヤパヤ毛が消えた!
△シャンプーとトリートメントはかなりおすすめだけど、ヘアオイルはいまいち


うねりが気になる細い毛もストレート髪に◎詳しい商品詳細や口コミは下に続きます


▼ストレインお試しセットはこちら
※Straine公式オンラインストア楽天市場店

値段

▼こちらはトライアルサイズの画像です

商品名 内容量 価格
Straineシャンプー 475ml 1,980円(税込)
Straineトリートメント 475ml 1,980円(税込)
Straineヘアオイル 80ml 1,980円(税込)

テクスチャー

シャンプーはとろっとぬめりがあるタイプ


トリートメントはかなりこっくり濃密


▼オイルはサラサラで指を擦り合わせるだけで皮膜感を感じる

どんな匂い?

・ホワイトブロッサムの香り


▼パッケージ裏にユリかフリージアのような花の絵がありますが調べてもホワイトブロッサム(白い花)の香りについての詳細は分からず…

 
▼詳細は分かりませんでしたが実際にシャンプー&トリートメントを嗅いでみた感想

少し甘みもありつつ爽やかな香り
石鹸+フローラル系のような香り
・メルトのスムース(ピオニー&フィグの香り)に系統は似ている
・ケラチンの動物臭は気にならない
・洗い上がりの香りはそこまで強くない


ストレインのヘアオイルは、かなり香りが強めでシャンプー&トリートメントと同じくはじめは爽やかな香りだけど1時間後にはムスク系の重ためな香りに変化しました。


〘 関連記事 〙
▼石鹸のような香りならジルスチュアートのヘッドクレンズがおすすめ
www.wakagaeri-blog.com

使い方

〘Straineの使い方〙

①髪を濡らしシャンプー適量を髪全体に伸ばす
②泡立てて洗い十分にすすぐ
③軽く水を切りトリートメント適量を髪全体に馴染ませる
※2〜3分おくとより良い
④十分にすすぐ
⑤タオルドライ後ヘアオイルを毛先中心に馴染ませる
※ヘアオイルはドライヤー後の乾いた髪でも使用可能
⑥ドライヤーで髪を乾かす


▼ヘアオイルの詳しい使い方はこちら



ストレインの成分解析

▼ストレインは縮毛補修発想の独自処方


▼シャンプーとトリートメントの共通成分

成分 特徴・効果
必須アミノ酸9種 うねりの原因となる内部構造の乱れを整える
ケラチン7種 髪の内部補修、ハリとコシを与える
ジマレイン酸 髪内部の結合を強化、まとまりをよくする
セラミド 髪の外部保護、湿気による広がりを抑える
γ-ドコサラクトン 熱を利用し髪表面に定着、ツヤと指通りを向上


〘 関連記事 〙
▼自宅でできる!ケラチントリートメント
www.wakagaeri-blog.com

シャンプーの成分

▼サルフェート(硫酸塩)フリー、シリコンフリーのシャンプー

成分 特徴・効果
ココイルメチルタウリンNa・ココイルグリシンNa 低刺激でマイルドな洗い上がりのアミノ酸系洗浄成分
ココイル加水分解ケラチンK(羊毛) 洗いながらダメージケアができるケラチン由来の洗浄成分


▼Straineシャンプーの全成分はこちら

トリートメントの成分

▼パラベンフリー・紫外線吸収剤フリーのトリートメント

成分 特徴・効果
加水分解シルク・スイゼンジノリ多糖体 天然成分由来の保湿成分、皮膜形成しうねりを抑える


▼Straineトリートメントの全成分はこちら

実際に3日間お試し

1日目ドライヤー後

▼ドライヤーだけでうねり落ち着く!


〘シャンプーの口コミ〙

泡立ちがよくフワフワとモチモチの間の泡で垂れにくい
・洗い上がりは少しきしむ

〘トリートメントの口コミ〙

こっくりしたクリームタイプだけど髪の毛に馴染せやすく垂れにくい
・洗い流しはシャバシャバしたトリートメントよりは時間がかかるかも
・トリートメント後はずっしり髪の毛が重たくなったようなしっとり感

〘ドライヤー後〙

・ドライヤー後は、サラサラとしっとりだとしっとり寄りだけどそこまで重たくない
ドライヤーだけでパヤパヤした毛やうねりが落ち着く!
・極端に髪の毛がペタンとすることはない
・皮膜感がありややベタつく
・まとまりがいい
・パンテーンミラクルズのカラーシャインに仕上りが似て髪の毛がしっかりコーティングされたような仕上り


〘 関連記事 〙
▼髪をツヤッツヤにしたいならパンテーンのカラーシャイン
www.wakagaeri-blog.com

2日目

▼翌朝もまとまりよくしっとり


1回使っただけで毛先までシルキーな艶感


▼結んでいた髪をほどいても跡がつきにくかったです


▼柔らかい細い毛が1本1本しっかりハリコシが出たので連続して試してみたいと追加でトライアルサイズを追加購入


▼2回使用するとさらに髪の毛がコーティングされたのかよりまとまりがよくなりました!ただ、ケラチンが配合されているのかややゴワつき感あり

3日目

▼3回目の洗髪中は髪の毛が重たいくらいずっしり感があって自分の髪の毛じゃないくらいハリコシがあり、ドライヤー後はパヤパヤした毛やうねりがなくなりました!


▼ストレイン公式オンラインストアはこちら
※Straine公式オンラインストア楽天市場店

ストレインのヘアオイルを口コミ


▼ドライヤー後でも使用可能と記載されていたのでドライヤー後に使用


〘ヘアオイルを口コミ〙

・シャンプーとトリートメントより香りがかなり強い
少量でもしっかりしたしっとり感あり
見た目はまとまりがよくなりつつサラッとして、そこまで重たくない
・ややベタつく
・トリートメント同様しっかり髪の毛がコーティングされたような皮膜感のある仕上り

口コミまとめ


Straine公式HP Straine(ストレイン)
Straine公式ストア 【公式】Straine
アットコスメ Straine / ストレートシャンプー/ストレートトリートメントの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ


〘シャンプー・トリートメントの口コミまとめ〙

うねりやアホ毛パヤパヤ毛がほぼ無くなる!
細い髪の毛にハリとコシが出る
◎爽やかな香りでそこまで強くない
◎シャンプーはモチモチした濃密な泡立ち
◎毛先までシルクのようなツヤ

△シャンプー後はきしむのでハイダメージ毛は絡まり注意
△しっかり髪の毛をコーティングするタイプなのか指通りだけは少しゴワつきが気になる
△マイルドな洗浄成分なので頭皮のスッキリ感はあまりない


かなり髪の毛をコーティングする効果が高くストレインを使用しなくなったらどうなるのか気になり後日meltのスムースタイプを使用してみました。


▼meltはそこまで髪の毛をコーティングするタイプではないのにまだハリコシ感が残っていて、ここから2回meltを使ったらコーティングが取れたように感じました!


ヘアオイルは上手く使いこなせませんでしたが、ストレインのシャンプーとトリートメントは私のうねりの解決してくれて個人的うねりケアシャンプーの暫定1位でした!

ただ、がっつり髪の毛がコーティングされる感触やシャンプー中のきしみなど合わない方もいそうな癖のあるシャントリだとは思います。

でもそれより癖やうねりが気になる!という方には最近だとドラッグストアでトライアルサイズも購入できるので是非試していただきたいです。←2〜3回連続して使うとより効果が感じられるはず!

次の記事では、ストレインのシャンプーとトリートメントを3回使用後→ヘアアイロン→雨の日でもうねりにくいのか?画像比較しながら効果を検証していきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【前の記事を読む】
▼サラサラ軽い仕上りならmeltのスムース
www.wakagaeri-blog.com

タイトルとURLをコピーしました