おうち時間で“器を直して育てる”喜びを味わえる、初心者向けの金継ぎキットが登場しました。
「大人のおしゃれ手帖」が監修した本格的なセットで、必要な道具がすべて揃っているため、初めてでもすぐにスタートできます。割れや欠けのある器を、もう一度長く大切に使いたい方にぴったりの1冊です。
「大人のおしゃれ手帖」が監修した本格的なセットで、必要な道具がすべて揃っているため、初めてでもすぐにスタートできます。割れや欠けのある器を、もう一度長く大切に使いたい方にぴったりの1冊です。
大人のおしゃれ手帖特別編集 おうちで! はじめての金継ぎ
付録:金継ぎスターターセット

■大人のおしゃれ手帖特別編集 おうちで! はじめての金継ぎ(宝島社)
価格:4,180円(税込)
発売日:2025年11月5日(水)
■セット内容:
金継ぎ用パテ、金粉・銀粉、紙やすり、混ぜ棒、竹串、塗布スティック、スプーン型スティック など
表紙横に並べてみると、必要な道具がしっかり揃っている“本格スターターセット”であることがわかります。書籍では手順がていねいに解説されており、初めての人でも安心して挑戦できます。
価格:4,180円(税込)
発売日:2025年11月5日(水)
■セット内容:
金継ぎ用パテ、金粉・銀粉、紙やすり、混ぜ棒、竹串、塗布スティック、スプーン型スティック など
表紙横に並べてみると、必要な道具がしっかり揃っている“本格スターターセット”であることがわかります。書籍では手順がていねいに解説されており、初めての人でも安心して挑戦できます。

道具だけを並べて見ると、金粉・銀粉の小袋、紙やすり、混ぜ棒など、工程ごとに使う道具が揃っているのがよくわかります。
特に便利なのが、細かい箇所に塗りやすいスプーン型スティックや竹串。器の割れや欠けを丁寧に補修するための細やかな作業に重宝します。
金継ぎは難しい印象がありますが、最初のハードルをぐっと下げてくれる構成で、「自分の手で器を生かす楽しさ」を手軽に味わえるのが魅力です。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。
特に便利なのが、細かい箇所に塗りやすいスプーン型スティックや竹串。器の割れや欠けを丁寧に補修するための細やかな作業に重宝します。
金継ぎは難しい印象がありますが、最初のハードルをぐっと下げてくれる構成で、「自分の手で器を生かす楽しさ」を手軽に味わえるのが魅力です。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。

