発酵生姜の作り方と健康効果【失敗しないコツは?】 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 生姜が体にいいことはすでに知られていますが そんなイメージを持っている方も多いのでは無いでしょうか。 実は生姜は発酵させてあげると 2024.04.08
【失敗しない玉ねぎ麹作り方】コンソメいらずの発酵調味料! 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです 今回のご紹介は【玉ねぎ麹】 この記事では誰でも簡単に玉ねぎ麹が作れるレシピをご紹介。 玉ねぎ麹のすごいところは 玉ねぎ麹は化学調味料 2024.04.08
【水で作れる!】発酵食品容器の除菌・消臭に【e-3X plus】 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 数々の発酵食品の提案をしていますが、よく聞かれ自身も悩んでいたのが「保存容器の消毒。」 そんな悩みを解決してくれるのがe-3X p 2024.04.08
【PAUL&JOE】プロテクティングプライマー!種類の違い、色の選び方など解説します! PAUL&JOE大人気の化粧下地! 保湿力が高く、日焼け止めや美容液成分配合! プロテクティングファンデーションプライマーの使用感、色の選び方について解説します! 商品の特徴 心地よいみずみずしさと透明感のある仕 […] 2024.04.03
保湿もできて日焼け止めにもなる?アトリックスプレミアムハンドクリームの効果や選び方ついて解説します! ハンドクリームで大人気のアトリックス。 種類も豊富でどれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。 今回は『アトリックスプレミアムハンドクリーム』の効果や使い方、選び方について解説します! 商品の特徴 贅沢保湿で美肌へ、エ […] 2024.03.05
雪肌粋酵素洗顔パウダーは毛穴の黒ずみやざらつきまでしっかり落とせる?実際に使ってみました! コーセーとセブンイレブン共同開発! 雪肌粋の酵素洗顔パウダーは毛穴の黒ずみ、ざらつきまでしっかり落とせる? 実際に使ってみました! 商品の特徴 和漢植物の力で雪のような明るい肌へ。毛穴の黒ずみ・角栓・つまり・ザラつき・く […] 2024.01.22
【なめらか本舗】SANAミスト化粧水Nは化粧の上からでも使える?実際に使ってみました! 豆乳イソフラボンミスト化粧水の使い方は?化粧の上から使えて化粧直しにおすすめ?魅力を解説します! 商品の特徴 ●超微細ミストで導入ケア毛穴より細かく、肌あたりの良いマイクロミストが角層まで浸透し、うるおいのあるお肌に導き […] 2024.01.14
【現役美容師直伝】正しいシャンプー方法・少量で泡たっぷり こんにちは!大阪で美容師をしているhirokoです。 プロフィールはコチラ 皆さん、シャンプー方法って教えてもらったことありますか?シャンプー方法って結構曖昧なもんで、誰かが洗ってる所を見る機会もそんなに無く、月に何回か 2023.10.16
太白ごま油のキュアリングの方法と理由を解説 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです アーユルヴェーダの考えでは「若返りの奇跡のオイル」として「太白ごま油」がよく使用されているんです。 一般的には食用として販売されてい 2023.08.28