まだ間に合うかも!?「避暑地エリアのコスパ抜群ホテル」5選

旅行
Amazon
うだるような暑さで外に出るのも億劫な日々ですが、せっかくの夏なら旅行を楽しみたいところ。 そこで今回は、Hotels.comが厳選した夏の暑さを忘れられる「避暑地エリアのコスパ抜群ホテル」を5つご紹介します。

涼しさ・心地良さ・お得感を兼ね備えた、夏の今こそ泊まりたいホテルが揃っています。

1. ホテルアクアチッタナハ(沖縄県)

Hotels.com
出典:Hotels.com

沖縄は海に囲まれ、高い山もないため、実は最高気温は47都道府県の中でも高くなく、避暑地にぴったり。そんな沖縄・那覇の市街を一望できるシースループールを備えたリゾートホテルです。


Hotels.com
出典:Hotels.com

最大6名まで宿泊できる客室もあり、Refaをはじめとする全50種類の美容機器を無料で貸し出し中のため、女子旅にもぴったりです◎


Hotels.com
出典:Hotels.com

「地中海の朝市」をテーマにした朝食ビュッフェでは美食が堪能でき、夜は那覇の夜景を眺められるルーフトップバーで、トロピカルカクテルを片手に南国気分を満喫できます。

2. フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山蒜山高原(岡山県)

Hotels.com
出典:Hotels.com

雄大な大山や蒜山三座(ひるぜんさんざ)を望み、四季折々の色彩豊かな景色が楽しめる高原リゾート。道の駅に近接し、観光地へのアクセスも抜群です。


Hotels.com
出典:Hotels.com

木のぬくもりに包まれた客室には、質の高い眠りを叶えるベッドやこだわりのアメニティを用意。コンパクトながら快適さと機能性を兼ね備えた空間となっています。


Hotels.com
出典:Hotels.com

ホテル周辺では、ひるぜん焼きそばや、挽きたて・打ちたて・ゆでたての三たてで提供される地産のそばなどの名物グルメも堪能できます。

3. ホテル クラッド(静岡県)

Hotels.com
出典:Hotels.com

国内最大の広さを誇るアウトレットモールの敷地内に位置し、半数以上の客室から富士山を望めるリゾートホテルです。ホテルのある御殿場エリアは夏でも30℃を超えることが少なく、快適に過ごせます。


Hotels.com
出典:Hotels.com

宿泊者はホテルに併設した「木の花の湯」を無料で利用でき、ショッピングを楽しんだ後に心も身体もリフレッシュできます。


Hotels.com
出典:Hotels.com

2024年6月にリニューアルしたビュッフェレストランでは、静岡のご当地グルメを始め、洋食・和食・中華など約50種類の幅広いメニューが並び、富士山を眺めながら優雅な時間を過ごせます♪

4. ハイランドリゾート ホテル&スパ(山梨県)

Hotels.com
出典:Hotels.com

富士山の麓にある、人気アミューズメントパークの公式ホテル。


Hotels.com
出典:Hotels.com

ダイナミックな富士山を眼前に臨む客室や、遊園地のイルミネーションを眼下に眺めることが出来る客室を選択でき、さらにシモンズ製デュベ仕様のベッドでゆったりくつろぐことができます♡


Hotels.com
出典:Hotels.com

屋外にいるかのように開放感あふれるレストランで楽しむ、富士山周辺の食材や旬の味覚を取り入れた80種類以上のメニューからなるランチブッフェは特におすすめ!ライブキッチンも魅力のひとつです。

5. 万座高原ホテル(群馬県)

Hotels.com
出典:Hotels.com

標高1,800mに位置する万座高原ホテルは、1年を通して湯めぐり気分を味わえる、4種の源泉と12の湯船が魅力!


Hotels.com
出典:Hotels.com

宿泊者限定で参加できる星空観賞会では、夏の暑さを忘れて天の川の流れる夜空にうっとり。地元の季節の食材をふんだんに使用した、ブッフェレストランもあります。


Hotels.com
出典:Hotels.com

自然を眺めながら、都会の喧騒を忘れるちょっと特別な女子会にいかがでしょうか。
Hotels.comでは、世界中の約100万軒の宿泊施設から、2,500万件以上の口コミを参考に、簡単にホテルの検索・予約が可能です。会員登録をすると、スタンプ10個で1泊分のボーナスステイがもらえる「Hotels.com リワードプログラム」や、お得な特典が受けられる「VIP Accessプログラム」も利用できます。

また、「2025年夏の“穴場”国内人気旅行先ランキング」も発表しており、今回ご紹介した静岡県・山梨県・群馬県もランクインしています。ぜひチェックして、夏の旅行の参考にしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました